調剤薬局数が大きく増えていった時代とは異なり、薬局を取り巻く環境は厳しく変わってきています。その変化に対応していけるように弊社では3つの目標を掲げています。
1.患者様第一主義
人を思いやる心を持ち、親身になって対応する(ホスピタリティ)。「薬局はどこに行っても同じだ」と思われないように、人から信頼される薬局を作ることを第一に考えて行動する。
2.店舗の独立採算
限られた人数で業務を行ないながらも、質の高いサービスを提供できるように創意工夫・レベルアップしていく。生き残れる薬局スタッフを育成し、各店舗が自立した「少ないスタッフ数でも踏ん張れるような強い薬局」を目指していく。
3.店舗展開
新人は一つの店舗を任せられる人材を目指し、薬局長は複数の店舗を管理できる人材を目指す。 そういったスタッフの活躍の場を広げるために店舗を展開していく。
厳しい中にあっても、患者さんや医療機関から「あの薬局・薬剤師なら安心して任せられる」と言われるように頑張っていきます。
また 医療業界全体のICT(情報通信技術)化が進んでおり、マイナ保険証や電子処方箋などこれまでにはなかった新しい技術やそれに伴う知識が必要となります。そういった電子機器を用いた新しい環境においても、一人でも多くの患者様から「正確で、親切で、頼りになる薬局」と思って頂けるように社員一丸となって取り組んでまいります。
株式会社サンシン 代表取締役 猪瀬利幸
|